Skip to content
  • トップ/top
  • 暮らしの見学会/event
  • 建築実績/gallery
    • 白久の家
    • おお窓戸の家
    • 1.5階建ての家
    • 焼杉と土間リビングの家
    • 時をはぐくむ家
    • 四季の風と暮らす家
    • 小金井の家
    • 陽だまりの家
    • 森を望む家
    • 箱根の家
    • 烏山の家
    • 八ヶ岳の家
    • 回り縁のある家
    • 山之神ログ
    • 粕壁の家
    • おおきな幹の家
    • フラットK2
    • 白壁とgableの家
  • 家づくり/architecture
    • コンセプト/concept
    • 採光と通風
    • 建築の流れ/process
    • チャレンジ・ビルド/challenge
  • 会社案内/about_us
    • アクセス/accsess
    • ブログ/blog
    • スタッフ/staff
  • 素材/material
    • 無垢フローリングflooring
    • キッチンkitchen
    • 薪ストーブstove
    • 洗面restroom
  • お問合せ/contact
  • 048-557-0477
  • muku@jiblogdesign.com

自然素材にこだわるキノイエの建築家

ジブログデザイン

  • トップ/top
  • 暮らしの見学会/event
  • 建築実績/gallery
    • 白久の家
    • おお窓戸の家
    • 1.5階建ての家
    • 焼杉と土間リビングの家
    • 時をはぐくむ家
    • 四季の風と暮らす家
    • 小金井の家
    • 陽だまりの家
    • 森を望む家
    • 箱根の家
    • 烏山の家
    • 八ヶ岳の家
    • 回り縁のある家
    • 山之神ログ
    • 粕壁の家
    • おおきな幹の家
    • フラットK2
    • 白壁とgableの家
  • 家づくり/architecture
    • コンセプト/concept
    • 採光と通風
    • 建築の流れ/process
    • チャレンジ・ビルド/challenge
  • 会社案内/about_us
    • アクセス/accsess
    • ブログ/blog
    • スタッフ/staff
  • 素材/material
    • 無垢フローリングflooring
    • キッチンkitchen
    • 薪ストーブstove
    • 洗面restroom
  • お問合せ/contact

山之神ログ

  • トップ/top
  • 建築実績/gallery
  • 山之神ログ

 軒の深い大屋根が美しく、シンプルでプロポーションの良いハンドカットのフルログをめざし、設計した。
建物の配置は、敷地形状に対して角度を振った。これにより、 冬場には昼過ぎまでリビングに日が差すようになり、 夏場には、水回りやキッチンへの強い西日を減少させることに成功した。また、これによって出来た北側の余白に二台目の駐車スペースを配置した。
間取りは、1階にLDK、水回り、洋室。2階は大きな吹き抜け(LDK上部)と、寝室、バルコニーへと繋がる縁側(サンルーム)を配置した。2階への階段はLDKの中心に斜めに配置し、吹き抜けのある大きな空間のアクセントになっている。LDKと一体空間の2階の縁側スペースは、冬場は暖かく、夏は風の抜けるくつろぎの空間である。また、車椅子を利用する友人のために、玄関へのスロープ、広いトイレ、洗面室を配置した。
ログシェルは、強固かつ形も美しいサドルノッチを採用し、 丸太は平均直径260mmほどの国産杉(鳥取の智頭杉)を中心にダグラスファーを適所に使用する。こうすることは強度が増すだけでなくコスト面も非常に有効である。 ログシェルプランは、セトリングがスムーズに進行するシンプルな日の字プランを選んだ。

ベランダの手すりはオーダーメイド板張りの壁と合わせた
デッキ入口はスロープになっていてバリアフリー設計。
部屋から玄関、階段のあるLDKをみる
この家のアクセントカラーになっている空をイメージした青。階段下収納(一番奥)にも塗られている。
ログと赤のキッチンと空色のLDK
玄関ホールからアーチをくぐると吹き抜けのLDKが広がる
ヨツールの薪ストーブと赤のケトル
ヨッツールはベイシックなデザインが人気。奥行きがあり大きな薪が入る優れもの、炉台もなるべくシンプルにオーダーメイド
国産杉のハンドカットログハウス
国産材(智頭杉)を使用したサドルノッチの美しいログシェル
アフリカンウォールナットの洗面台
ウォールナット一枚板の洗面台は、棚がないので車椅子も入れるシンプルなデザイン。
ロフトから下を見ると部屋の中心にある階段がある
空中散歩をしているような気分になる階段
アクセントカラー青の塗装をした玄関収納
ログシェル以外の構造物に合わせ、玄関収納も青に塗装
青と白のユニットバス
コストパフォーマンスを重視しログハウスにもユニットバスという選択
軒の深い大屋根が特徴のハンドカットログハウス
サドルノッチで組上げた日の字プランのログシェルは強度、バランスともに抜群
建物名 山之神のログ
設計 ジブログデザイン株式会社
施工 ジブログデザイン株式会社
面積 建築面積  59.65㎡
1F 床面積  54.65㎡
2F 床面積  32.30㎡
延床面積  86.95㎡
デッキ   18.00㎡
バルコニー  4.55㎡
設備 冷房/エアコン
暖房/エアコン、薪ストーブ(ヨツール)
給湯/プロパンガス
キッチン/クリナップ、IH(ナショナル)
照明器具/松下電工、マックスレイ
仕上材 外壁/杉丸太、杉羽目板
内壁/杉羽目板
床/無垢フローリング(チーク)
天井/パイン厚板

📧お問合せ/contact

資料請求、【暮らしの見学会】予約、家づくり相談はこちらから

建築実績/gallery

  • 白久の家
  • おお窓戸の家
  • 1.5階建ての家
  • 焼杉と土間リビングの家
  • 時をはぐくむ家
  • 四季の風と暮らす家
  • 小金井の家
  • 陽だまりの家
  • 森を望む家
  • 箱根の家
  • 烏山の家
  • 八ヶ岳の家
  • 回り縁のある家
  • 山之神ログ
  • 粕壁の家
  • おおきな幹の家
  • フラットK2
  • 白壁とgableの家
© 2017 自然素材にこだわるキノイエの建築家
  • お問合せ/contact
  • 会社案内/about_us
  • アクセス/accsess
  • サイトマップ/sitemap
Linten by Anil Basnet