アフリカハマユウは、南アフリカ原産でヒガンバナ科のようです。
耐寒性常緑多年草(球根植物)。
白い ユリ(白百合)のような花を多数咲かせます。
元々生えていたもので、16年前工事中に移植しましたが、
今は立派になっています。
ただ花が咲く頃、虫被害に合い、ざっくり根元から毎年切られます。
それでもまたぐんぐん成長する丈夫な植物です。
今年は2本、無事でした。
ジブログデザイン
アフリカハマユウは、南アフリカ原産でヒガンバナ科のようです。
耐寒性常緑多年草(球根植物)。
白い ユリ(白百合)のような花を多数咲かせます。
元々生えていたもので、16年前工事中に移植しましたが、
今は立派になっています。
ただ花が咲く頃、虫被害に合い、ざっくり根元から毎年切られます。
それでもまたぐんぐん成長する丈夫な植物です。
今年は2本、無事でした。