自然素材にこだわるキノイエの建築家
ジブログデザイン
勉強エリアのカウンター机をケヤキの一枚板で製作中。 ひたすら削ること6時間。 9 Read More
天井の下地となる野縁(のぶち)を組んでいきます。 煙突部分の下地も作ります。 木 Read More
断熱材を隙間なく施工します。 小さな隙間も作らないように丁寧に施工することで、 Read More
丸太の大黒柱(直径30cm)と梁(はり)の木組みがダイナミックな空間を作る リビ Read More
水城公園の道を通ると、ホテイアオイが咲いていたので、少し散策してみました。 メキ Read More
暑い中での作業になりましたが、手際よく作業が進み、無事上棟することができました。 Read More
ジブログから30分くらいの場所にある埼玉県吉見総合運動公園。 毎週土日は、テニス Read More
今回は、表層改良を行った後の基礎工事でした。 基礎は、文字通り建物の基盤となる部 Read More